1-14、カノン砲弾薬箱

「十四年式十糎加農車載用弾薬箱 二箇」 大きな立派な箱だ。程度も良い。横54㎝、幅31㎝、高さ33㎝、重量14.5㎏。木製、鉄枠、ロープハンドル。典型的砲弾箱だ。砲は砲弾の輸送が大変であるという証明はこの箱を見ても理解できよう。ところが、「十四年式十糎加農」砲と言うのが存在しないのだ。日本のカノン砲7㎝から15㎝くらいで10㎝と言うのは七年式で、東京湾要塞に配備されたとある。その後のカノン砲は15㎝が主流だった。