日本の武器兵器 ..

須川薫雄による武器兵器研究の公式ホームページ
  • トップ
  • 火縄銃
  • 軍用銃
  • 機関銃
  • 弓矢
  • 鎧甲冑
  • 刀槍
  • 大砲・ミサイル兵器
  • 洋式銃
  • 軍用機
  • 戦闘車両
  • 通信・光学機材
  • 装具品
  • 投擲兵器
  • コラム・書評
  • レポート・寄稿
コラム・書評 (最新10)
  • 日本銃砲史学会研究目録
  • 日本銃砲史学会歴史
  • 「十 手」―破邪顕正の捕物道具―
  • 『ビジュアルワイド図解 日本の合戦』
  • 僕の狩猟 
  • 平成30年日本の安全保障を考える 「安全保障研究会講義議論」より
  • 「趣味どきっお城へ行こう」NHKテレビテキスト
  • 小林 芳春著 「長篠・設楽原の戦い」鉄炮玉の謎を解く
  • 伊川 健二著「世界史のなかの天正遣欧使節」吉川弘文館
  • 西南戦争の考古学的研究
コラム・書評 全一覧 



客観的日本兵器史

 平成24年8月21日、陸上自衛隊土浦駐屯地 における「武器学校講座」のスライド

下記をクリックで、PDFが開きます。

 

 

PostCategoryIcon Posted in コラム・書評, 未分類
Copyright © 1996 - 2013 日本の武器兵器. All Rights Reserved.